やまゆり
昨日プールでひと泳ぎ・・・疲れてバッタンキュー幼児よりも早い!?時間にベッドイン!
アーリーモーニングのNHK、たまたま良い番組に出会えた。
東八幡キリスト教会牧師の奥田先生。
再放送がEテレで7/18午後1時からあるから観てみて!
北海道の刑務所へ行き、やまゆり園事件の犯人に会ったそうです。遠くから会いに来た先生にご挨拶する礼儀のある人だった。と。
犯人の彼は「殺した人たちはこの社会でいらない人たちだ」と言った。
先生は「君はこの世で役に立つ人ですか?」と聞いた。
................
「大変だけど不幸ではない!!」大変な人とたくさん出会いその方々をお世話し、導かれている先生のアピール
大変と言うことにはいろんな意味がある。生きるの大変・お世話するの大変・この世は大変。
大変なほど、人は考える、今がその時のよう・・・
教会でお会いになる80才のお母さんの話はとても胸を打つ。
« アーサーより | トップページ | 大変なひとたち(己も含む) »
コメント